NPO法人設立
NPO法人は、行政と協力して福祉関連事業を行う方におすすめです。
ただし、NPO法人には、社員10名以上、役員4名以上、毎決算毎の事業報告義務などの縛りがありますので、設立・運営が他の法人よりも煩雑となります。
NPO法人設立手続きは本人でもできますが、どうしても時間がかかってしまいます。
何度も役所に足を運ぶ時間がない方や、書類作成が苦手という方は、当事務所にお任せください。
必要に応じて、税理士、社会保険労務士のご紹介もいたします。
- NPO法人設立までの期間
・約4か月 - ご用意していただく書類
・役員の住民票
・代表者の印鑑証明書 - NPO法人の設立費用
・当事務所費用 180,000円~200,000円(税抜)
役員の重任
NPO法人の役員の任期は2年です。
任期が満了した時点で役員ではなくなってしまうので、引き続き役員として業務を行うためには重任の手続きをする必要があります。
当事務所で設立したNPO法人に関しましては、任期が切れるタイミングでご連絡します。
定款変更
主たる事務所を移転したい、法人名を変更したい、事業目的を変更したい、役員を追加したいなど、登記事項証明書(法人の謄本)に記載してある定款の内容を変更したい場合には、手続きが必要です。
介護事業などの指定や、その他の営業許可を取得している場合は、指定・許可の変更手続きも必要になりますのでご注意ください。